Photoshopの使い方!【描画モード】オーバーレイ

描画モードとは

描画モードとはブレンドモードとも呼ばれており、重なった2つ以上のレイヤー(色や画像など)を合成(ブレンド)する機能です。例えば、次の画像に対して描画モードを変更するだけで雪が降っている印象的な夜景をつくることができます。

左:Before / 右:After

簡単そうですが、全部で27種類ありますので覚えるのが少し大変です。しかし、Phothosopの上級者を目指すには必ずおさえておかなければいけない大事な機能となりますので、ひとつずつ理解していき使うタイミングをつかみましょう。
描画モードの基本と全27種類を確認したければ、下記記事をご覧ください。

描画モードを行う際のレイヤーの名前

描画モードで合成をするとき、上のレイヤーを「合成色」、下のレイヤーを「基本色」、合成によって表示される色を「結果色」と呼びます。

描画モード[オーバーレイ]とは

[オーバーレイ]モードは、中間グレー(RGB127)を堺に、暗い箇所は[乗算]、明るい箇所は[スクリーン]が適用されます。よって、暗いところはより暗く、明るいところはより明るくなりコントラストと彩度が強くなります。
また、中間グレー(RGB127)は適用されません。

パターンA

左:Before / 右:After

パターンB

左:Before / 右:After

結果色のRGB値を計算式で確認する

計算式

R・G・Bそれぞれの値を以下の式で計算します。
オーバーレイは基本色の色によって計算が異なります。

【合成色(下のレイヤー)が128より低かった場合】

結果色 = (基本色 合成色 2 ÷ 255)

【合成色(下のレイヤー)が128以上の場合】

結果色 = 2 (基本色 合成色 – 基本色 合成色 ÷ 255)- 255

※結果色の数値は四捨五入した値となります。


フォームで簡単に計算できるようにしました。
興味のある方は使用ください。



結果色:

さまざまなパターンで確認

パターンA

RGB
合成色100230100
基本色2308080
結果色22514463
背景透明

〈R値の求め方の場合〉
結果色=2✕(230+100-230✕100÷255)-255
結果色=2✕(330-90.1960784314)-255
結果色=2✕(239.8)-255
結果色=479.6-255
結果色=224.6
結果色≒225

〈B値の求め方の場合〉
結果色=80✕230✕2÷255
結果色=18400✕2÷255
結果色=36800÷255
結果色=144.31372549
結果色≒144


パターンB

RGB
合成色5050200
基本色2005050
結果色1672078
背景透明

パターンC

RGB
合成色20020050
基本色2010020
結果色311578
背景透明

パターンD

RGB
合成色10050100
基本色200150100
結果色1888678
背景透明

パターンE

RGB
合成色127127127
基本色200200200
結果色200200200
背景透明

パターンF

RGB
合成色100100100
基本色100100100
結果色787878
背景透明

パターンG

RGB
合成色000
基本色255255255
結果色255255255
背景透明

パターンH

RGB
合成色255255255
基本色000
結果色000
背景透明

パターンI

RGB
合成色25500
基本色02550
結果色02550
背景透明

パターンJ

RGB
合成色000
基本色00255
結果色00255
背景透明

パターンK

RGB
合成色255255255
基本色00255
結果色00255
背景透明

いかがでしたでしょうか。
下記3つのポイントは覚えておきましょう。

【オーバーレイ3つのポイント】

(1)明るいところはより明るく、暗いところはより暗くなる

(2)コントラストが高くなり、鮮やかになる。

(3)中間グレー(RGB127)は透明になる。

画像で変化を確認する

[オーバーレイ]を適用するとどのような結果になるのか、同じ画像を重ねて合成色(上のレイヤー)を[オーバーレイ]に変更し検証してみました。

検証 A

左:Before / 右:After

検証 B

左:Before / 右:After

検証 C

左:Before / 右:After

検証 D

左:Before / 右:After

検証 E

左:Before / 右:After

検証 F

左:Before / 右:After

検証 G

左:Before / 右:After

検証 H

左:Before / 右:After

描画モード[オーバーレイ]の使用シーン

ノスタルジーな夕焼けをつくる

ここでは、日中の海の画像をノスタルジーな夕焼けの雰囲気に調整します。

合成イメージ

使用する素材は下記サイトからダウンロードできます。

素材サイト:Adobe Stock
合成手順
  • STEP.01
    ベースの画像を開く

    海に佇む2人の女声画像を開きます

  • STEP.02
    塗りレイヤーを新規作成する

    夕焼けの色に調整する塗りレイヤーを作成します。[塗りつぶしまたは調整レイヤーを新規作成]アイコンをクリックします

    [カラーピッカー]が表示されるので、RGBの値を「R:200/G:150/B:50」に設定します

    ベタ塗りレイヤーが作成されました

  • STEP.03
    描画モードを[オーバーレイ]に変更する

    「ベタ塗り」レイヤーの描画モードを[オーバーレイ]に変更します

  • STEP.04
    完成
    左:Before / 右:After

その他 使用シーン

風景写真に色のトーンを入れる

風景写真のトーンを調整するときによく使用します。オーバーレイはコントラストも強めるので、画像に合わせて使い分けましょう。

左:Before / 右:After

左:Before / 右:After

左:Before / 右:After

コントラストと彩度を強める

コントラストと彩度を強める調整をするのに向いています。金属や重厚感、強さをだしたいときに試してみましょう。

左:Before / 右:After

左:Before / 右:After

まとめ

ご覧いただいた通り、[オーバーレイ]モードはコントラストと彩度を強めます。また、レンズフィルターのように色を入れる際にも使用します。

Photoshopはたくさんお描画モードがあります。他の描画モードも是非チェックしてみてください。下記記事でご覧いただけます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました